花粉症用の抗アレルギー薬ではテッパンのアレグラ。マイルドな効き目で、眠くなりにくいのが特徴のお薬です。
市販薬には『アレグラFX』などがあり手軽に入手できるのですが、価格がちょっと高いのが難点。通販で安い店があっても送料がかかることが多いですしね。
実は、海外製のアレグラのジェネリック薬は通販で個人輸入でき、なんと市販薬よりも安く買えるんです!
今回はアレグラジェネリックの個人輸入についてまとめ、最安値で購入できる通販サイトをご紹介。できるだけお金をかけずに花粉の季節を乗り切りたい方は参考にしてみてくださいね☆
アレグラジェネリック(フェキソフェナジン)は個人輸入通販で購入きます!
アレグラは有効成分にフェキソフェナジン塩酸塩をもつ抗ヒスタミン薬。鼻水やくしゃみなどのアレルギー性鼻炎や、皮膚の痒みに適応のあるお薬です。
アレグラは市販薬(第2類医薬品)があり、耳鼻科や病院へ行かなくても購入できます。『アレグラFX』・『アレルビ』・『フェキソフェナジン錠』などの市販薬がドラッグストアで販売されています。
ただ、アレグラの市販薬はちょっと値段が高く、まとめ買いすると結構な値段になってしまいますよね…
少しでもアレグラを安く入手したい人にオススメなのが、アレグラのジェネリック薬(後発品)の個人輸入。海外版の格安ジェネリックを通販で手軽に購入することができます。
海外版アレグラはスゴく安いので、私はいつも通販で個人輸入しています。まとめ買いすれば1日分が30~40円の激安価格で入手できお買い得です。
海外版アレグラジェネリックではフェクサディンが安い!オオサカ堂で大人気の花粉症薬
通販で個人輸入できるアレグラジェネリックに数種類あり、『フェクサディン(Fexadyne)』と『テルファスト(Telfast)』が人気です。
個人輸入最大手のオオサカ堂というサイトでは、フェクサディンの方が圧倒的に売れていて、なんと1,000件以上のカスタマーレビューが投稿されています。
それぞれ簡単に特徴を説明していきますね。
フェクサディン(Fexadyne)
フェクサディン(Fexadyne)はトルコ製のアレグラジェネリック。製薬会社はAli Raif Ilac Sanayi A.S.(ARiS)社です。
通販サイトによっては『フェクサダイン』と表記されていることもありますが、同じ商品です。
フェクサディンには2種類あり、有効成分フェキソフェナジンの成分量が120mgと180mgの商品があります。日本製のアレグラは大体1錠60mgなので、2~3倍の成分量となっています。
このアレグラジェネリックはコスパがとにかく抜群!
120mgだと1日分35円、180mgだと25円ほどのコスト。日本のアレグラ市販薬の半額以下です。
アレグラは1回60mgの服用量のため分割する手間が必要になりますが、コスパは最強ですね。
私はこのフェクサディン(120mg)をいつも購入しています。
テルファスト(Telfast)
テルファスト(Telfast)はフランスのサノフィ社(Sanofi Aventis)のアレグラジェネリック。個人輸入代行サイトで販売されているテルファストはアメリカで製造されている商品のようです。
テルファストは1錠に60mgのフェキソフェナジンが入っています。日本製と同じ成分量で分割する必要がありません。
成分が少ない分、フェクサディンと比較すると値段は少し高めです。
フェクサディン | テルファスト | |
---|---|---|
価格(1日分) | 約25円 | 約150円 |
成分量 | 180mg | 60mg |
容量 | 20錠 | 10錠 |
オオサカ堂の3箱セットの価格を比較すると、フェクサディンは1日分約25円なのに対し、テルファストは約150円。大体6倍のコストです。
この価格だと個人輸入のメリットはあまりないので、私的にはフェクサディンの方がオススメですよ。
アレグラジェネリックの通販価格比較!最安値は?
ここでは、海外製アレグラジェネリックのフェクサディンを販売している通販サイトの価格をまとめました。送料やポイントの有無もまとめたので、最安値で購入できるサイトを探すのにお役立てください☆
為替レートによって値段は変わることがあります。最新価格は各サイトで直接ご確認をお願いします。
フェクサディン120mg(緑パッケージ)
通販サイト | 1箱 | 3箱 | 送料無料 | ポイント |
---|---|---|---|---|
オオサカ堂 | 1,116円 | 2,056円 | ○ | ○ |
TrendyWorld | 1,450円 | 2,640円 | ○ | ○ |
くすりゆび | 1,600円 | 2,900円 | ○ | × |
DIS | 1,700円 | 2,500円 | ○ | ○ |
アットアメリカ | 1,700円 | 2,900円 | ○ | × |
E-TEN | 1,800円 | 3,200円 | ○ | ○ |
スマイリードラッグ | 2,810円 | ○ | ○ |
フェクサディン180mg(赤パッケージ)
通販サイト | 1箱 | 3箱 | 送料無料 | ポイント |
---|---|---|---|---|
オオサカ堂 | 1,238円 | 2,243円 | ○ | ○ |
TrendyWorld | 1,560円 | 2,850円 | ○ | ○ |
くすりゆび | 1,700円 | 3,300円 | ○ | × |
アットアメリカ | 1,850円 | 3,200円 | ○ | × |
DIS | 1,900円 | 2,700円 | ○ | ○ |
E-TEN | 1,900円 | 3,500円 | ○ | ○ |
スマイリードラッグ | 2,980円 | ○ | ○ |
オオサカ堂が最安値!送料無料でピルカッターも付いてきます
私が調べた時はオオサカ堂が最安値でフェクサディンを販売していました。120mg・180mgどちらも一番安かったです。
オオサカ堂は個人輸入では最大手のサイト。20年以上運営している老舗で、海外製の薬を個人輸入している人の多くはオオサカ堂を利用しているみたいですね。
オオサカ堂のフェクサディンはシンガポール発送で、通常5~10日で届きます。購入時にポイントがつくだけでなく、購入後にレビューを投稿するともう一回ポイントをもらえます。
また、3箱セットを購入すると分割用のピルカッターまで無料プレゼントしてくれます。
オオサカ堂は利用者が多く偽物の心配をする必要がないのも安心です。
私はオオサカ堂でいつもフェクサディンを購入していますよ(^^)
Amazon・楽天・Yahooでは通販できません
フェクサディンは海外製の医薬品のため、Amazonや楽天市場、Yahooショッピングなどの一般の通販サイトでは販売していません。
Amazonなどで通販できるのは日本のアレグラ市販薬のみです。
フェクサディンなど海外製のアレグラジェネリックを購入したい場合は個人輸入専門のサイトをご利用ください。
オオサカ堂でのアレグラジェネリック(フェクサディン)の口コミ評判は?
アレグラジェネリックのフェクサディンは個人輸入では定番のお薬。オオサカ堂には、なんと1,000件以上ものレビューが投稿されています。
しかも平均評価点は5点満点で4.5点とスゴく高評価。「これを買っておけば間違いない」という商品のようです。
オオサカ堂のレビューから参考になりそうな口コミをいくつか紹介しますね!

市販薬のアレグラとほぼ同じ効果があり、半額以下でお得。錠剤を分割するのも慣れると全く問題ないです。

値段が安く、よく効くのでもう手放せません。

花粉の季節には欠かせずよく効いてくれます。何度もリピートしています。

年中アレルギー症状があるのでこちらを使っています。眠くならず副作用も特にありません。

全く眠気を感じずザイザルより効果がありました。

スギ花粉はほぼ完全に抑えれました。ヒノキも許容範囲内の症状でした。

花粉症と室内のアレルギー対策に購入。30~40分ほどで効果がでてきます。

花粉症の季節にこの薬は欠かせない。病院処方薬より安く、診察や薬局の待ち時間も節約できます。

市販薬と効果は変わらず助かっています。180mgはピルカッターよりハサミの方が分割しやすかったです。

アレグラの市販薬と遜色なく効果は抜群。来シーズンも購入します。
オオサカ堂で購入している方の8割以上は効果に満足しているようでした。処方薬や市販薬と遜色ないという口コミも多かったです。
私もこのレビューを見て購入したのですが大正解。花粉症の季節には欠かせない薬となっています。
初めて海外製の薬を個人輸入する方は色々と不安だと思います。購入の際はオオサカ堂のレビューをぜひ参考にしてくださいね!
市販薬のアレグラFXとフェクサディンはどっちの価格が安い?
市販薬のアレグラと海外製ジェネリックはどの程度の価格差があるのか、気になっている方もいるかと思います。
市販薬で一番人気の『アレグラFX』(久光製薬)とフェクサディン(180mg)の価格を比較すると次のような結果に。
フェクサディン | アレグラFX | |
---|---|---|
価格 | 2,243円 | 2,000円 |
価格(1日分) | 約25円 | 約70円 |
成分量 | 180mg | 60mg |
容量 | 3箱60錠 | 1箱28錠 |
ネット通販ではアレグラFXの価格は2,000円前後(送料込み)。1日2錠の服用だと1日分は約70円です。
それに対してフェクサディンは1日分が約25円。これはオオサカ堂で3箱セットを購入した時の値段です。
まとめ買いすればアレグラFXの半額以下という結果になりました。
やはり個人輸入のジェネリックの方がコスパが良いですね☆
アレグラ(フェキソフェナジン)の効果の強さはどれくらい?
アレグラは抗ヒスタミン薬という種類のお薬。ヒスタミン受容体をブロックすることでアレルギー症状を緩和してくれます。
鼻水やくしゃみなどのアレルギー性鼻炎だけでなく、蕁麻疹(じんましん)や皮膚の痒みにも適応があります。
アレグラの特徴は「効果・副作用ともにマイルド」というもの。ザイザルやアレロックと比べて効果が少し弱いのですが、その分眠くなりにくいので仕事や勉強に支障をきたしにくいです。
他の抗ヒスタミン薬と比較すると次のような位置づけです。
アレグラはクラリチンやデザレックスと似ていて、アレロックなどとは対局の薬です。
効果がマイルドだからと言って花粉症のアレルギーを全然抑えれないということはなく、アレグラで十分だという人も多いです。
ザイザル・ジルテック・アレロックは添付文書に運転注意の注意書きがあるほど眠気がでやすいお薬。いくら効果が強力だからと言って副作用が強くでては困りますよね^^;
アレグラは「程よく効いて眠くなりにくい薬」だと考えればいいと思います。アレグラを普段用にして、症状がきつい時だけ強力な薬を使う人も多いようです。
眠気などの副作用の強さは?
アレグラは副作用のでにくい抗ヒスタミン薬。添付文書には、16.1%に副作用が認められると書かれています。
主な副作用は頭痛(4.6%)・眠気(2.3%)・嘔気(1.2%)など。
眠気の副作用は2%程度のため、かなり眠くなりにくい抗ヒスタミン薬だと言えると思います。
添付文書には運転や危険作業時の注意も記載されていません。
アレグラで眠気がでてしまう方は、服用のタイミングを調整するか、クラリチンやデザレックスなど似たタイプの薬を試すといいようです。
フェキソフェナジンの飲み方・服用法
アレグラ(有効成分フェキソフェナジン)は1回60mgを1日2回の服用です。これは成人の用法用量なので、お子さんに飲ます時は注意してください。
海外版アレグラジェネリックのフェクサディンは、1錠に120mgまたは180mg有効成分が入っています。そのため、ピルカッターやハサミで2~3分割して飲むようにしてください。
アレグラを飲む時は、抗ヒスタミン作用のある薬(風邪薬や酔い止めなど)との飲み合わせに注意してください。ロキソニンやイブ、ブルフェンなどは問題ありません。
あとは、抗生物質のエリスロマイシンや制酸剤(胃腸薬)との併用にも注意する必要があります。
アレグラとの飲み合わせが心配な人は、お近くの薬剤師さんなどに相談してみてくださいね。
オオサカ堂のアレグラジェネリックの体験レビュー
最後に、海外版アレグラジェネリックのフェクサディンを使ってみたレビューを書いておきますね。
私はいつもオオサカ堂の3箱セットを購入しています。2分割で済むので、180mg版よりちょっと値段は高いのですが120mgのフェクサディンを使っています。
3箱セットだとピルカッターが付いてくるのでお得です。
箱の中には錠剤が入ったシートと説明書が入っています。説明書はトルコ語なので全く読めませんけどね^^;
ピルカッターの使い方はスゴく簡単。1錠セットして蓋を閉めるだけです。蓋についたカッターでキレイに真っ二つに分割できます。
小さい錠剤だと上手く分割できないのですが、フェクサディンは大きめなので簡単だと思います。
私は毎年2~4月になると花粉症で鼻水とくしゃみが止まらなくなります。フェクサディンが体質に合っているのか、朝1錠・夜1錠飲むだけでほとんど症状が抑えられます。
花粉症のピークになると症状を抑えれない時が数日あるので、その時だけザイザルジェネリック(クレブロス)やアレロックジェネリックを使っています。これもオオサカ堂で通販しています。
私は花粉症のピークの時だけ併用しているだけですので、軽~中度のアレルギーの人はフェクサディンだけで十分かもしれません。
アレグラを耳鼻科で処方してもらったり、市販薬を購入している人は、コスパ抜群のフェクサディンを一度検討してみてくださいね。
個人的にかなりオススメですよ♪
まとめ
- 海外版のアレグラジェネリックはコスパ抜群で手軽に通販できます
- トルコ製のフェクサディンは格安で大人気の商品
- 市販薬のアレグラFXの半額以下で購入できます
- 個人輸入大手のオオサカ堂では定番商品で多数のユーザーが効果を報告
- 私も花粉症で毎年お世話になっています